2015年9月22日火曜日

闘いはこれからだ  -はだかの王様-

従軍記者の経験もある、
元朝日新聞記者のむのたけじさん。

インタビューにこう答えていた。
「次の選挙で、与党が負ければ、
安保法案を廃案にできる。
私はそのための闘いを始めている。」
現在100歳。
今回の強行採決をめげていない。

今回のことで見えてきたこと。
安保法案の改悪は、米国の要請のみでなかったこと。
評論家の佐高信氏が言っていた。
軍需産業は独占企業で、
とても儲かるのだと。
つまり、経済界は軍需産業を振興するために、
今回の安全保障関連法案に賛成だったのだと。

後方支援で、武器弾薬を自衛隊が補給する。
その弾薬は、米国製でなく日本製なのだろうか。

大マスコミは大企業をスポンサーとしている。
何故彼らが、与党議員の
「マスコミを懲らしめる」発言に
もっと反発しなかったのか。
残念ながら権力者たちの翼賛化は、
思った以上に進んでいるのだろうか。

報道ステーションでの報道。
ドイツ国軍へのインタビューと特集。
彼らはこう答えた。
「ドイツ軍が忠誠を誓うのは、将軍や、
政府に対してではない。
我々が忠誠を誓うのは、
国民に対してだけです」
これには、ナチスドイツの過ちへの、
ドイツ国民の強い反省の念がある。

国会議員も公務員も、
権力に忠誠を誓うのではない。
主権者の国民に対して忠誠をちかい、
直接責任を負うのだ。
大企業にも、社会的責任がある。

だから、国民に対して
「非国民」とか「デモはテロ」だなどと
発言する政治家はアウトなのだ。

権力者は強大だが、弱点も明確だ。
彼らは利権という欲望で繋がっている。
負けても、負けてもめげることなく、
「王様は裸だ」と言う勇気を持つこと。
そして、自らの中の敵を知ること。
ヘタレな俺だが、
ヘタレにはヘタレなりの闘いがある。

0 件のコメント:

コメントを投稿