2014年8月4日月曜日

すべての人の心に花を


 
早咲きの秋桜が真っ盛りだ。
オレンジ色が涼しげで良い。
桔梗の薄紫も大好きだ。
 
小ぶりな向日葵は夏らしくて良い。
百日紅は薄いピンクが良いと思う。
年々歳々花相似たり。
歳々年々人同じからず。
 
花が何故あのような色彩を持ったのか。
現代ならば遺伝子の掛け合わせも出来る。
しかし、そもそもどうやって色彩を得たのか?
それは現代の最新の生物学でも不明らしい。
 
全ての植物は、葉緑体と呼ばれる
組織を持っている。
この葉緑体が、太陽のエネルギーと
二酸化炭素を酸素に変えている。
いわゆる「光合成」だ。
 
二酸化炭素の排出量の制限は必要だろう。
でも排出権の売買は如何だろう。
排出規模に応じて、
それぞれ植林や緑化を義務付けたらどうだろうか。
 
東京や全ての都市が緑化したら
世界の風景は一変するだろう。
そして争いごとも、
少しは減るような気がするのだ。
 
「伸びるより咲いている」山頭火

0 件のコメント:

コメントを投稿