2011年2月26日土曜日

二流の人

 10年ぶりに油絵具を使った。

 絵の指導では使っていたけれど、
 自作で使うのは、最後に風景画を描いて以来無かった。

 次回個展のための「プロントくん」シリーズの
 アクリル着彩作品がどうにも気に入らなかったからだ。
 
 自分の木製道具箱の中は黴だらけだった。
 絵の具は九割方使えなくなっていた。
 
 絵の具が固まっていたり
 チューブの金属が腐食してたりした。
 黄土色であるイエローオーカーのチューブは
 ボロボロと崩れ、中からは鮮やかな絵の具が現れた。

 ボードに和紙を貼り、アクリル絵の具で銀彩を施す。
 その上にアクリル絵の具でさらに彩色をした。
 色彩の強度と絵肌のマチエール(質感)が足りない。
 どうやっても足りない。
 今までは、重色を重ねれば、厚みと強度と変化が現れた。

 仕方なく油絵の具を使ったわけだ。
 樹脂と顔料、水を練って作るアクリル絵の具。
 扱いやすく、発色も良いのだが、乾燥後に絵の具が痩せる。
 つまり、水分が蒸発すると塗られた絵の具の容量が減る。

 油絵の具は酸化によって変化するだけで
 容量はほとんど変わらない。つまり痩せない。

 完成に至らない「プロントくん」の小品。
 油絵の具で加色したら、厚みが出て表情が変わった。
 うーーーん。油絵の具恐るべし。
 
 ピカソが紙に描いた水彩画にも
 油絵の具を何度か加色していた理由が少し分かった。
 遅いぞ、ひろし・・・・。

 80歳を迎えた、俳優で映画監督のクリント・イーストウッド。
 かっこいい。奥さんは35歳年下らしいが、
 彼ならば全然オッケーだろう。だってかっこいいんだもん。

 雑誌ビッグイシューのインタビューに応えてこう語っていた。
 「私が引退するとしたら、何か新しいことを試す気に
 なれなくなった時だろうね。
 新たなことに挑戦して
 それを成功させる機会がやってくると、
 いまだに血がたぎるんだ」

 一流の人は違うなあ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿